ニッケル合金のさまざまな加工 概要

 ハステロイをはじめとするニッケル合金をどのように加工するかは、その特性を最大限に活かす上で大変重要な要素です。本稿では、すでにお示しした溶接加工以外の加工について種別ごとにご説明していきます。

 下記にタイトルと内容の一部をご紹介します。

ニッケル合金の切断加工
 加工の第一段階は切断加工である、と言えるでしょう。ここでは素材ごとにもっとも適した切断方法とその注意点についてご説明します。

ニッケル合金の機械加工
 炭素鋼やステンレス鋼同様、ニッケル合金の機械加工(旋削、中ぐり、面削、研削、穴あけなど)は、適切に条件を設定すれば比較的容易に行うことができます。ただし・・・

ニッケル合金の塑性加工
 ニッケル合金板の多くは製缶や配管の製作に用いられますが、そのためには適切な塑性加工を行わなければなりません。ここでは・・・

ニッケル合金の研削・研磨加工、酸洗
 溶接や組み立てが終わったら、外観や仕上がり寸法を整えるために仕上げ加工を行います。ここでは・・・

ニッケル合金の熱処理
・・・では、その素材を用いた製缶加工後の熱処理は必要なのでしょうか。